ブログ運営

アハノオトって何?

ムート

どんなブログ?

筆者が何か閃いたときや考えごとに整理がついたとき、思考の区切りとしてアウトプットするブログです。

瞬時に閃いたアイデアや気づきって、どこかにアウトプットしないとそのうち忘れてしまって、いざというときに思い出せなくてなんだか気持ち悪くなりませんか?

せっかく役に立つアイデアを閃いても、使う前に忘れてしまっては宝の持ち腐れ。

自分で考えて得たアイデアは貴重です。

頭の中で生まれた発想や知恵は、本人の経験、思想、哲学などがふんだんに盛り込まれていて、Googleで検索しても同じものは出てきません。

一度思い付いたことは忘れないと思うかもしれませんが、実際に使ったり人に話したりせず一週間、一ヶ月と経つうちに、だんだん思い出せなくなっていきます。

「あのとき良いことを思い付いたはずなのに、なぜか思い出せない」

いつかこうなったとき、このブログを見返すことで過去の筆者が助けてくれるかもしれません。

このブログを見てくれた方の助けになる記事があるかもしれませんし、そうなればとても嬉しいです。

アハノオトの由来

「アハ体験」という心理学上の概念を知っていますか?

未知のものごとについて知覚したとき、今まで全く思い付かなかったようなアイデアを閃いたり、理解できなかったことが一気に理解できたりします。

例として、ニュートンが木から落ちるリンゴを見て万有引力の法則を発見したことも、アハ体験と言われています。

アハ体験をしたときは頭の中でこんなことが起こります。

アハ体験ってこんな感じ
  1. 何かの拍子に、突然アイデアを閃く
  2. 最初の閃きを足掛かりに、関連するものごとも次々に理解できる
  3. 今まで理解できなかったことが一気に解消されるので、ポジティブな気分になる
  4. 閃いたことを疑いなく信じる

こんな感じで、アハ体験をすると頭の中でくすぶっていた疑問が晴れて、しかも閃いたアイデアに自信をもつようになります。

このブログは、このようなアハ体験によって得たアイデアや気づきを忘れないようにアウトプットすることをコンセプトにしたので、Aha Note(アハ ノート) → アハノオトと名付けました。

アハ体験以外のことも書くよ!

冒頭でなんだか真面目なことを書いてますが、アハ体験以外のことも書きます。

アハ体験自体、特定の分野に限って起こるわけではないので、アハ体験を書くうちに雑記のようになっていくと思います。

なので筆者が「これはアハ体験だな」と思ったものは「アハ体験」というカテゴリーにまとめていきます。

ブログのコンセプトは筆者の思考のアウトプットですが、それ以外の方向性は決めてないので、たまに「人生について」みたいなとりとめのない話とかネタ記事とかも書いちゃうかもしれません。

ほかにも読書をした後の感想や普段の生活について語ることもあります。

読書は月1〜2冊程度。多くはないですが、凡人なりに勉強になるなぁ〜と思いながら読んでいます。

つまるところ真面目なことを書きつつ、おふざけもするブログですが、よければ楽しんでいってください!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました